事業内容
SERVICE

🌴 トロピカルスイーツ事業
だいだいと南国の恵みが織りなす、唯一無二の味覚体験
私たちは、熱海の伝統的な柑橘「だいだい」と、ブルネイ産を中心とした高品質なトロピカルフルーツ(ドラゴンフルーツ、ドリアン、マンゴーなど)を組み合わせた、ここでしか味わえないスイーツを企画・製造・販売しています。
製品は、スムージーやドリンク、アイスなど多様な形で展開し、トロピカルな味わいと見た目の美しさで、観光客や地元の方々に新たな驚きと満足を届けています。
また、ブルネイとの連携により、現地で加工した冷凍フルーツの輸入にも取り組み、品質とストーリー性を両立した商品開発を実現。単なるスイーツ販売にとどまらず、「地域×国際交流×食文化」を軸とした、新しい価値を創出しています。

🌏 国際交流事業(熱海市 × ブルネイ)
スイーツを通じて、海を越える友情と共創のかたち
本事業は、ブルネイ政府関係者の熱海視察を契機に始まった、食・観光・教育を軸とする国際交流プロジェクトです。
日本の地方都市・熱海と、東南アジアの自然豊かな国・ブルネイ ダルサラームが、「農産物」と「文化」をキーワードに相互理解と連携を深めています。
その象徴が、熱海の伝統果実「だいだい」と、ブルネイ産トロピカルフルーツを融合させたスイーツ開発。この商品を中心に、観光客や地域住民、そしてブルネイとの国際的な接点を創出する体験型交流が進行中です。
今後は、学生交流・農業技術支援・観光資源の共同PRなど、多角的なプログラムを展開予定。ローカルからグローバルへ、“持続可能な国際パートナーシップ”の新しいモデルを実践していきます。
事業の詳細
MORE DETAIL

つながる、という価値。
熱海の豊かな自然と文化、そしてブルネイの太陽を浴びたトロピカルフルーツ。異なる土地の恵みが出会うことで、ただのスイーツを超えた“心をつなぐ体験”が生まれます。私たちが届けたいのは、単なる甘さではなく、そこに込められたストーリーと想いです。
国境を越えて、人と人、地域と世界をやさしくつなぐスイーツブランドとして、一期一会の感動を大切にしています
地域と世界の架け橋に。
この事業は、スイーツの製造・販売にとどまらず、農業の六次産業化、観光の活性化、そして国際理解の促進まで、さまざまな分野に広がる可能性を秘めています。ブルネイとの協働を通じ、教育・文化・経済の交流を実現し、熱海という地域からグローバルな価値を発信する。それが、私たちが描く「未来のスイーツ事業」のかたちです。
